Q どんなひきこもりも対象になりますか?
A。不登校(学校に在籍しているが行っていない)
ニート(学校に在籍していないので働く年齢ではあるが、収入を得ていない。得ても少額である)
出社拒否(就労して収入もあるが、出社出来ない状態である)
弊社ではこのように定義しておりますが、そのどれにあたっていても、対応させていただきます。
ただし、39歳以下の方という枠を設けております。
※2020年12月1日(火)より、全年齢を対象にさせていただきました。
Q 年齢のしばりはありますか?
A。弊社では39歳以下という一応の枠は設けております。しかしながら、内容によりましては40歳以上の方についてもお受けすることも可能な場合がございます。一度お問い合わせいただけますと幸いです。
Q 対象の発達障害は、自閉症や学習障害でも大丈夫ですか?
A。私の息子が注意欠陥多動性障害(ADHD)です。ADHDでしたら大体の理解が可能でございます。最近は複合していることがわかってきておりますので、そのような方でしたらお受けすることが可能です。その場合でもADHDがあることが前提となります。ご理解いただけますと助かります。
Q 部屋の中ばかりでなく、時々は外に出ているのですが…
A。活動量が少なくても意欲があり、気持ちが否応なく外へ外へと向いていて、外で居場所を作っている状態であれば問題ないかと思いますが、ひきこもりには段階がございます。是非一度お話を聞かせてください。